ピジョン奨学財団 奨学生インタビュー
記事一覧

ご家族からのありがとうのお手紙は大切な宝物

中村先生ポートレート 多摩総合医療センター勤務
中村先生

−−医師を志した理由は?

小さい頃から人の役に立つ仕事に就きたいと考えていました。様々な職業を調べていく中で、臨床と研究が両立できることや、将来的に様々な方向性があることに魅力を感じ、将来の職業として医師を意識しました。当時通っていた中高一貫校の内部進学時だったので、医学部進学を目指すコースに進み、医師になる未来を友人と共に思い描いて日々勉強に励んでいました。

−−産婦人科を選択した理由は?

実習でいろいろな科を回っている時、とにかく産婦人科を「楽しい!」と感じたからです。
定期健診で超音波検査のモニターを見つめるお母さんの横顔がとても好きで、こんな素敵な表情をそばで見守ることのできる産婦人科医になりたいと強く思いました。

診療中の様子

−−医師として大切にしていることは?

外来診療は待ち時間が長くなることが多いので、妊婦さんの負担を軽くしようと必要な診察や説明のみに限られがちで、不安や疑問に気づけない可能性が出てきてしまいます。お話の時にはなるべく目を合わせ、不安そうな方には、手を止めて「困っていることはないですか?」と一言声がけするように心がけています。

−−産婦人科医としての仕事の魅力、やりがいは?

「おめでとうございます」と言える素敵な仕事だと思います。分娩が重なって慌ただしい日もありますが、お母さんの幸せそうな表情や「ありがとう」の一言で、疲れも吹き飛んでしまいます。
私が初めて妊婦健診を担当し、主治医として診ていた妊婦さんは、お産の日もちょうど当直だったので、立ち会うことが出来ました。無事出産し退院される時に「中村先生が主治医でよかったです。」と書かれたお手紙と写真を頂き、「未熟な自分にこんな言葉をかけてもらえるなんて」と感激した時のことを今でもよく覚えています。
外来終了後に「先生に取り上げてもらったので、赤ちゃんを見せたくて待っていました」と産後健診で来院されていたお母さんが声をかけて下さったこともありました。取り上げた赤ちゃんが元気に育っている姿を見られ、大きなやりがいに繋がりました。
他にも、それぞれの妊婦さんとそれぞれの思い出があり、頂いたお手紙や言葉はすべて大切な宝ものです。

届いたお手紙

−−ピジョン奨学生になった理由は?振り返ってどのように感じますか?

奨学生に応募するまでは漠然と「産婦人科がいいな」と思っていたのですが、応募をきっかけに、その気持ちは揺るがないかを自問自答し、自分を見つめ直すきっかけにもなりました。
奨学生となった後は、交流会で同じ仕事を志す同期と話せたことも、よい刺激をたくさん受けました。奨学金のおかげで勉強に集中できたことにも感謝しています。先輩方からは、初期研修の面接試験のアドバイスを頂いたり、具体的な病院の情報も教えて頂いたりと、進路決定の際にも助けていただきました。

−−今後、力を入れたいことや目指していることを教えてください。

働き始めてから、産婦人科医は女性の一生に寄り添える仕事だと改めて魅力を感じています。最近は不妊症などの婦人科領域にも興味が湧いてきて、より一層勉強に励んでいるところです。
これからもコツコツと努力を積み重ね、いろいろな不安に直面している女性に寄り添い、安心していただけるような医師を目指して頑張っていきたいです。